2013年 11月 

ニコニコ自作ゲームフェス2の授賞式とか
レビューとか



11・1  こんぐらしゅ

■CB-GAMMAの話



BOSSの攻略動画を作ってみた。
装甲車、スパイダータンク、ライジングマン、ダイナモ、FMA、バッファロー、RAH−66
の推奨の倒し方です。
「ライジングマン 攻略法」で検索している人がいたから参考にしてもらえればと思います。

■ニコニコ自作ゲームフェス2の話
受賞者が結構わかってきたけど、前回に引き続き受賞した人って結構いるみたいですね。
受賞作品の一覧が出たらその中の何かをレビューしたいです。

そういや運営から懇親会のお誘いメールが来たよ。
受賞者達の飲み会みたいな集いでしょうか。
行きたいけど、スゲー行きたいけどさ
酒飲めない私がそれのためだけに岩手から東京に行くのもちょっとね・・・
他の受賞者とも話をしてみたいです。

■WEB拍手
>自分は、このフリゲすごく面白い!と思っても根が内気なのであまり製作者さんに感想メール送ったりする事はないんですよね。全部HD内に保存はしてあるんですけれど。でも、そういう風に製作者さん達が思ってるなら、やっぱり一言でも感想は送るべきなんだなあと思います。
私も率先して感想を製作者さんにいうことはないですけど、
やっぱ面白いと感じたことを伝えるほうが喜ばれると思いますね。
レビュー書いてますけど。
フリゲ製作者って人種は、「別に感想なんていらないよー」なんて言っておきながら、
心の中では「評価してくれ!評価してくれー!×100」」なんて思っているツンデレ集団ですから。

反響が無いから「もう作りたくない」と思っている製作者が、プレイヤーから戴いた「面白かった」の一言によって次のゲーム製作へ漕ぎ出すことも在り得ます。
その人が次に作ったゲームがフリゲ史に残る大作にもなるかもしれないので、プレイヤーの皆様の感想こそがフリーゲームを支えているともいえますね。

長々とチラシの裏でゴメン

END



11・4  ニコニコ自作ゲームフェス2授賞式


授賞式見ました。
大賞がしまげさんの『SANXEN WORLD』。
前回も受賞されてたから来るだろうなと思ってましたけど、まさかの3冠とは驚きです。
マジでスゲェ!!
おめでとうございます!!

んで受賞作品は全部で45作品。
割合的には前回よりも多いですね。

全部が全部、フリーゲームの持ち味を生かしているというか、
灰汁が強くて見る人を飽きさせないというか、
やっぱ一つ一つのクオリティが高くて面白いですね。

んで「CB-GAMMA」、まさかの生プレイ。
(゚Д゚;)
ガチでビビッた。
心臓止まるかと思った。

選んでもらえて非常に光栄でしたけど、
オープニングが長いせいでプレイの大半がオープニング視聴タイム。
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになった('A`)
イベントのカット機能を全編につけてますけど、オープニングだけは飛ばせないという酷い罠。
作者自身「ダメだろコレ・・・」と思いましたよ('A`)


なので、
オープニングをカットするイベントを追加しました。
修正パッチver1.07のページへ

これでサクサクいけるだろう。
アクションゲームとしてサクサクプレイしたい人はイベントスキップをオススメする。
ストーリーが分からなくなるけど。

今回の受賞作品は、ホラーゲームが少なかったですね。
前回の大賞がホラーゲームだったから今回もあるかと思ったけど、全く無くて驚いています。
なんか
自作ゲームフェス3がどうたらこうたらと言っていたので期待せざるを得ない。

サクサクプレイできる面白いゲームを作りたいなぁ。
次回はお手軽にプレイできるイベント少な目のものにしよう。
教訓ですね。

END


11・8  ポテチ触った手でコントローラーを・・・

■作る話
とりあえず「CB-GAMMA」製作は完了したので、数年ぶりにゲーム製作に関して手持ち無沙汰になる。
何かこの感じは久しぶりだ。
ここ数年、何をやるにしても「CB-GAMMA」を完成させなければという強迫観念が頭の中にあったので、それから開放されてなんかスッキリした状態にあります。
なんでそこまでして作らなきゃいけないんだよと思われますが、
自分でもよく解りません。

別にゲームつくんのに全力を尽くしても良いだろぅ?(力説
リアルなんてホントどうでもいくぁwせdrftgyふじこlp

新作のプロットはなんとなくだけど出来ている。
GAMMAよりも渋い
サイバーSFアクションにする予定。
そのために色々と勉強もしていこうと思う。
クオリティを上げるにはまだまだやらなきゃいけない事が山積みなので。

勉強のため参考書を買ってみた。
値段2000〜3000円。
高けぇ・・・('A`)
つーか半年で身に付くんか?コレ・・・

まぁ頑張りますよ。


Arrakis - Black Sun Empire (High Quality)
ダークな感じがたまらんとです

END




11・10  突然だけど

突然だけど過去をふり返えさせてもらう。
今年の初めに約束していた謝罪をこめて語っちゃうよ?
暗く憂鬱な文章になるので見たくない人は見ないでちょうだい。

続きを読む




11・15  ごりごりあっくす

■どうでもいい話
寒い。
くっそ寒い。
うちの周りはもう雪ふってるし、タイヤ替えてないし、時間無いのに眠いしまいったぜ。

前回、がっつり欝文を書いたけど、
現在は精神的には落ち着いているのでご心配なく。
心配する人はいないと思うけど一応

            , -─‐- 、、_
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄``ヽ、
          ,!カ〕.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          l.:.:.:.:_, -─‐-- 、.:.:.:.:.:.:.:.:,!
          V,!´         ``ヽ、.:/
           ,!::| -=・=‐ ‐=・=‐   ll
           |::::!           /ト、
           |::::ト、  ・ ・     ,イ::,!j )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゝ、ゞ         イ::ソ'    < くだらないしもうどうでもいいねん
           i    =三t.     ,!        \_____________
             ヽ          /
            \         /
              ゝ、 ____, ィ
             _」      ノヽ,
           ,ィ´! 〉─-、 ,/ /.:.:\
         /.:|.:.:.:.:l    ,! /:.:.:.:.:.:/´\
        /.:.:.:.:l,ヘ,j_」_」_ 」Λ:.::.:.:/.:.:.:.:.:.:\
       /i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ォ.:.:.:.:.:.:.:,.:ヽ
        /:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:o.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:ji|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:i

■WEB拍手
実を言うと私は、「努力」と言う言葉はこの世で一番嫌いな言葉でして・・・wでも、あるものを購入するため、ある資格や能力を手に入れるため、そしてある創作物を完成させるためなら、労力(とお金)は惜しまないタチでして。平たく言うと「やって当然」のことをしているだけで、欲しいものを手に入れたり、作っている物、欲しい能力・資格を手に入れるために力を注いで、それが出来あがって行く様子を見て悦びに浸れるから、続けられるんだと思います。そこに何の達成感もやり甲斐も感じられないなら、ただの骨折り損になって、「やっとれんわ!」って気分になって私は途中で投げ出してると思いますゆえ。では、与太話をすみません、これで失礼をいたします。 byナルミ
物事を続ける労力の糧は、「自分に依存している人」と「他人に依存している人」の2種類ありますね。
「骨折り損の草臥れ儲け」になりたくない場合、作品を完成させる事を最終目標とすることで、完成させた自分の払った労力から優越感に浸る事もできますね。
ゲームを完成させるというのもその人の根気の賜物ですから、周りから見れば完成させれない人間よりも根気強い人間に見られていると思いますよ。
無駄にはならないはずです。


■ゲームレビュー
第35回レビュー。
ニコニコ自作ゲームフェス2で受賞されたゲームから。



飛竜翔さんの「忍者お手玉」をプレイした。
前回、Multimedia Fusion 2賞を受賞された飛竜さんがMultimedia Fusion 2を使用し作られた短編アクションゲームです。
敵忍者を攻撃してお手玉のように打ち上げた回数を競うゲームです。


キャラは4種類。
それぞれのキャラには個性があって、攻撃リーチ、出の速さ、特殊攻撃などによって特徴付けられています。特に特殊攻撃は使用制限がある分非常に便利で、飛んでいった敵に追いつけない場合に使うのが有効。
遠距離攻撃や、設置型武器、広範囲の攻撃など、
クセがあるけど便利な武器ギミックが楽しいゲームです。


最大で4人プレイまで可能のようで、ステージも個性に富んだ4つのステージを用意。
スマブラのようなパーティーゲームを彷彿とさせます。
ニコニコ自作ゲームフェス2の授賞式でも早速実況されていましたが、
見てわかる通り、「下手糞ォ!!」とか言いながらゲハゲハ笑ってプレイするのが一番面白いようです。

んで、私も頑張ってみた。
私は弁慶が一番使いやすいと思った。
広範囲の特殊攻撃が使いやすいし、出の早さは別に気にならなかったので弁慶を持ちキャラとして粘ってみた結果・・・



117まで行きました。
プレイしてみて気づいたけど、このゲームって記録更新できなかった場合の悔しさがでかいので、
中毒性が高いです。もっと上にいけそうだけどいけないもどかしさがゲームフェスの審査員に受けたのではないでしょうか。
やりこみ要素の高いサクサクミニゲームとしてオススメです。

いいゲームでした。
ありがとうございます。

END



11・22  めるとだうん

■適当な話
TOP画を変更。
オレンジボーイに要望出して描いてもらった。
タイトルは
ブロンドヘアーのガンマ
です。
ストーリー上で、ガンマの髪が青くなった理由を取り上げてますけど、
青くならなければこうなる予定だったナナリーさんです。
やっぱ青に見慣れているので不自然な気がする。
私だけか?


今更ながら、
受賞者の懇親会に行けばよかったとちと後悔。
製作者達が一斉に集うだなんて・・・

絶対に面白いだろう。
('A`)

リアルでそういう人間にあったこと無いので、いい刺激になるよな絶対・・・
また機会があれば出たいです。


■ゲームレビュー
第36回レビュー。
ニコニコ自作ゲームフェス2で受賞されたゲームから。その2。



O松さん製作の「日本昔話つち太朗」をプレイ。
VisualC++で作られた横スクロール型和風アクションです。

ゲームが開始されるとオープニングが始まります。
ストーリーをみてどんな世界観か把握しておこうじゃないか。

「むかしむかし、あるところに・・・」
で始まるのか?
ふふふ、実にベターじゃないか。



前置きすら無かったよ!!
唐突過ぎだろ!!
ぶっとばそうとおもいました。とか理由にしても簡潔すぎる。


オープニングにかかった文章量・・・1行半
そりゃあ思いもつかなかったぜ。
潔すぎでビビるわ。


とりあえす、わるい天狗をぶっとばすことになった(ことにした)つち太朗。
どんな冒険が待ち構えているのか (デケデン♪




何故か南国でした。(ドォ−ン
いや、日本昔話つーから純和風かと思いきや、アイランド的な場所からスタートとは・・・
世界観にツッコまざるを得ない。

つち太朗は
巨大なハンマーを使ってあらゆるものを破壊します。
もうね、破壊できないものは無いって感じで壊しまくります。

敵を壊します。

オブジェも壊します。

建物も壊します。


背景までも破壊します

「ちからため ドカンと壊す モアイ像」

川柳で表現したらこんな感じかな?
あ、天狗が敵だったっけ。
忘れてた (てへぺろ
  _, ,_  パーン!
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)←私


とりあえず、ステージは全部で4つ。
ステージが上がるごとに難易度も上昇。
ラストステージのある場所で私はやられまくりました。
ヒントは「ボーナスステージ」の看板がある場所。
アレがこのゲームの最大の山場でしょう。


んで、ラスボス「天狗マ王」を倒すとエンディング。

ようやくこの世界に平和が戻りました。
となるんだろうなと思いきや・・・



栃木県限定かよ!!
征服範囲狭っ!!
市街征服だったのか!!
そもそも征服されてたのか?

とにかく平和が戻った(栃木県鹿沼市だけに)ので、
物語は終了します。

最後の最後で完全に持ってかれたぜ・・・


とにかくこのゲームは、
全体を通して非常に
シュールな世界観を貫き通しており、
製作者様の持たれる個性そのものが反映されているように感じられました。

フリーゲームの良さっていうのは、
型にはまった無難なゲームしか作れない市販ゲーム」には無いものを作ることが出来ること。
尖りに尖ったぶっ飛んだパワーを籠めれるところだと思います。
このゲームにはそのパワーを感じることが出来ましたし、普通のアクションゲームとしても良作レベルでした。

まさに、
「こんな作品だから評価されるんだよ」
と言いたくなるゲームでした。

面白かったです。
ありがとうございました。

END



11・27  しゃいにんぐ

■ニコニコ自作ゲームフェス2
ニコニコインフォ更新きよった。
受賞作品全部レビューされて、賞の名前も決まったようです。
CB-GAMMAの
賞名
カオスシューティング賞
に決定したようです。

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)シューティング?

カオスな出来のシューティングステージが評価されたって解釈でおk?
響き的にはカッコいいからとりあえず良し。
賞のネームつけてくださった方、ありがとう!!
      +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。          。
      +    。  |  |
        +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。        。
      ,-     f
      / ュヘ    |      +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     


■音楽の話
最近、FC音源のBGMばっか聴いてる。
やっぱピコピコな電子音は最高です。
その道中で見つけたよく解らないけど結構好きなBGMを紹介。

Best VGM 756 - Scott Pilgrim vs the World - Another Winter
なんかワクワクする。
スゲーワクワクする。
楽しい曲です。

END



11・29  ぼらぼらぼらぼらぎのーr


■ゲームレビュー
第37回レビュー。
ニコニコ自作ゲームフェス2で受賞されたゲームから。その3。



PEPOSOFT様製作の「ネコ剣士」をプレイ。
MMF2製の横スクロールアクションで、ぬこつよいよぬこ賞を受賞されました。
なんつー賞ネーミングだよ。

PEPOSOFT様は、前回は「ミクものがたり 〜ユメとたいせつなもの〜」で賞を取られ、
ドリームクリエイターにも製作者としてインタビューを受けた経験を持つ、
猛者クリエイターであらせられます。
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ






今作は、主人公のネコ剣士を操り敵を倒すのがコンセプトのよう。
かわいいドット絵のネコとかわいい敵キャラ、
ステキな自然背景でプレイヤーを和ませてくれます。

ステージ数は少なめで4つ。
製作期間がたったの2日だからそれが限界だったのでしょう。
つーか2日でこのクオリティとかバケモンですわ。

このゲームは協力プレイができ、最大4人でプレイできるのがミソ。
楽しいパーティーゲームにもなります。



例のごとく、オレンジボーイと協力プレイをしてみる。
協力プレイとは名ばかりの足の引っ張り合いプレイで盛り上がる。
死にまくり & 先行くんじゃねぇ! & 降りられねぇよどうすんだ?
・・・のように、
1Pではできない不毛な非協力プレイが非常に楽しいゲームといえます。

新たにステージを追加するらしいですがそれも楽しみです。

良いゲームでした。
ありがとうございました。


■気に入ったら紹介したいお年頃


Silver Surfer Music (NES) - Background Game Music I [Level 1]
FC版「Silver Surfer」のBGM。
プレイした事ないけど気に入ったので貼る。
やっぱ8bit音源はイイね。


■寒いので
11月も終わるこの時期は、
寒いし、日照時間も短く、非常に憂鬱になりやすいので、

みんな!
風呂入って暖かくして寝ろよ!!

と、なんとなく気遣ってみる。

END



←戻る  次へ→